
「最後の審判」という言葉はゲームや本で聞いたことがあるのではないでしょうか。
最後の審判はキリスト教を筆頭に、ある種の宗教が持つ終末論的観念で、世界の終焉が訪れて破滅した後に神が降臨し、全人類の罪を神が審判し、天国か地獄行きか決めるという信仰です。すべての死者が墓から蘇り、天使ミカエルの天秤によって罪を図られるのです。天国行きの者は楽園で永遠の生と喜びを約束され、地獄行きの者は永遠の苦痛を与えられます。生前に罪を犯しているか否かで判定されるので、中世の人びとはどうにかして天国へ行きたいと、様々な努力を行いました。
画家たちも最後の審判に多大な興味を示し、多くの画家が作品を残しています。大体の作品が中央に神、左に天国、右に地獄の構図になっています。
では、神の審判である作品、14点を見ていきましょう。
