メメント・モリ -西洋美術の謎と闇-
ダークサイドの西洋美術にまつわる絵画や展覧会、グッズ情報をご紹介。
イメージフォーラム
2017/05/11
23:00
カテゴリ
ヒエロニムス・ボス
映画・動画
2017年12月公開映画「謎の天才画家ヒエロニムス・ボス」 90分のドキュメンタリー映画
2017年12月、東京のシアター、イメージフォーラムにて「謎の天才画家ヒエロニムス・ボス」(英語題:BOSCH the garden of dreams)という映画が上映されます!奇想の画家ボスについての90分間のドキュメンタリー映画になっておりますので、ボスファンには要チェックです。早速詳細を見ていきましょう!
http://mementmori-art.com/archives/21459518.html
2017年12月公開映画「謎の天才画家ヒエロニムス・ボス」 90分のドキュメンタリー映画
タグ :
ヒエロニムス・ボス
2017年
快楽の園
イメージフォーラム
プロフィール
管理人:
扉園(ひその)
中世ルネサンスのシュールな絵画をこよなく愛する。
師匠はヒエロニムス・ボス。
神秘とダークな作品情報を皆様と共有していきたいと思います。
最新記事
西洋画家10人の本名はこちら!エル・グレコやボッティチェリ、ボスはあだ名だった
ガニュメデスの絵画14点。鷲に変身したゼウスにさらわれた、ギリシャ神話の美少年
ベアトリーチェ・チェンチの絵画11点。父の乱暴ゆえに殺害し、処刑された悲劇の少女
よきサマリア人の絵画13点。永遠の命や隣人愛とは何かを問う、キリスト教のたとえ
祭壇画の開閉した全貌はこちら。ゲントやイーゼンハイム、最後の審判などの外側
オディロン・ルドンの絵画17点。幻想的で不気味な世界観を手掛けるフランスの画家
ダンテとベアトリーチェの絵画14点。神曲の作者と永遠の理想女性の素顔と関係性
人気記事
カテゴリー
画家 (29)
ヒエロニムス・ボス (25)
絵画 (148)
中世・ルネサンス (27)
近世・近代 (27)
現代 (2)
だまし絵 (4)
挿絵 (18)
生と死 (15)
図像学・技法 (9)
彫刻 (6)
聖書 (94)
旧約聖書 (24)
新約聖書 (40)
聖人 (20)
神話・伝承 (77)
ギリシャ神話 (45)
北欧神話 (15)
歴史 (64)
古典文学 (25)
美術館 (32)
展覧会 (28)
怪物クッキング (1)
グッズ系 (10)
映画・動画 (6)
ソフト・アプリ (4)
その他 (3)
告知 (6)
イベント (3)
アーカイブ
月を選択
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
記事検索
記事検索
PR
【異形の怪物LINEスタンプ】
―最新記事をお届け―