メメント・モリ -西洋美術の謎と闇-
ダークサイドの西洋美術にまつわる絵画や展覧会、グッズ情報をご紹介。
ハンドメイド
2017/06/02
23:00
カテゴリ
イベント
グッズ系
デザインフェスタ45に初潜入!感想と12名の作家のダーク格好良い作品をご紹介
ハンドメイドの最大の祭典、デザインフェスタvol.45に始めて行ってきました!
東京ビッグサイトに1万人以上のクリエイターが集まり、作品を販売したり、パフォーマンスアートをしたり、製作体験を催したり、仮装をしたり、楽器を演奏したりとクリエイティヴなことが一挙に行われます!会場はとても広く、回りきれないほどでしたが、人の入りは凄まじいものがありました。来場者は公開されていないものの、おそらく十数万人が来たと予想されます。
デザインフェスタへ行った状況と感想、ダーク格好良い12名のクリエイターの作品をご紹介させていただきます。
http://mementmori-art.com/archives/22203592.html
デザインフェスタ45に初潜入!感想と12名の作家のダーク格好良い作品をご紹介
タグ :
デザインフェスタ
ハンドメイド
2016/12/30
23:00
カテゴリ
ヒエロニムス・ボス
グッズ系
ヒエロニムス・ボスの怪物のペーパークラフトが、半端ないクオリティで作れます!
ボスファンなら既知のことかもしれませんが、ヒエロニムス・ボスの怪物のペーパークラフトを作られた方が見えます。「ぐるぐるクロニクル」というサイトを運営していた日本の方で、海外でも話題になっていました。そのクオリティは非常に高く、紙でできたとは思えないほどの出来栄えです。しかも展開図はフリー素材となっており、ペパクラビュワーというアプリをダウンロードすれば、印刷して誰でも作れちゃうんです!
作ることができる怪物たちを紹介します。
http://mementmori-art.com/archives/14827390.html
ヒエロニムス・ボスの怪物のペーパークラフトが、半端ないクオリティで作れます!
タグ :
ヒエロニムス・ボス
ペーパークラフト
ハンドメイド
きもかわいい
怪物の美術
プロフィール
管理人:
扉園(ひその)
中世ルネサンスのシュールな絵画をこよなく愛する。
師匠はヒエロニムス・ボス。
神秘とダークな作品情報を皆様と共有していきたいと思います。
最新記事
メメント・モリ 更新不定期、または一時停止のお知らせ
エコーの絵画11点。反響の呪いによりナルキッソスに振られた悲劇のニュムペー
双子の西洋絵画13点。うり二つの姿で生を授かった双生児の微笑ましき肖像画
トロンプ・ルイユ(だまし絵)の絵画13点。視覚と常識の裏切りに挑戦した錯視の世界
スケートする人々の絵画13点。凍り付いた運河や湖で華麗に滑走し、楽しむ人々
魔笛の絵画12点。真実の愛と光と闇の神秘が語られた、モーツァルトの喜劇オペラ
悪女フリートの絵画9点。地獄へ踏み込み怪物を蹴散らす、フランドル地方の強き女
人気記事
カテゴリー
画家 (36)
ヒエロニムス・ボス (29)
絵画 (203)
中世・ルネサンス (47)
近世・近代 (40)
現代 (2)
だまし絵 (5)
挿絵 (26)
生と死 (19)
図像学・技法 (17)
彫刻 (6)
聖書 (137)
旧約聖書 (35)
新約聖書 (63)
聖人 (34)
神話・伝承 (130)
ギリシャ神話 (86)
北欧神話 (16)
歴史 (97)
古典文学 (42)
美術館 (35)
展覧会 (31)
怪物クッキング (1)
グッズ系 (11)
映画・動画 (6)
ソフト・アプリ (4)
その他 (5)
告知 (12)
イベント (8)
アーカイブ
月を選択
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
記事検索
記事検索
PR
【異形の怪物LINEスタンプ】
―最新記事をお届け―