メメント・モリ -西洋美術の謎と闇-

ダークサイドの西洋美術にまつわる絵画や展覧会、グッズ情報をご紹介。

ヘラ

セメレーの絵画12点。ヘラの陰謀でゼウスの真なる輝く姿を見て、燃え尽きた美女

Jupiter and Semele Gustave Moreau 1894-95 -

 セメレーはギリシャ神話に登場する、ゼウスに愛されヘラの陰謀で殺された女性です。
 テーバイの王カドモスとハルモニアとの間に生まれたセメレーは、ある日ゼウスに見初められ、子を身ごもってしまいます。それに嫉妬した妻ヘラは、セメレーの乳母に身を変えて彼女に近付き、こう吹き込みました。「その男は本当にゼウス様かしら。素性を証明するよう言ってみなさい」と。それを間に受けたセメレーは、ゼウスに「愛の証として聞いて欲しい」とお願いし、彼は叶えようと誓いを立ててしまいます。しかし、「天上での神々しいお姿を見せて」とセメレーが言うと、ゼウスは誓ったことを後悔しました。最高神の真の姿は、人間にとって直視できるものではなかったからです。

 ゼウスが仕方なく神本来の姿になった瞬間、セメレーはまばゆい閃光に焼け死んでしまいました。亡くなったセメレーから生後6か月の胎児を取り出し、ゼウスは自身の腿に入れて臨月まで育てました。こうして生まれたのが、豊穣と酩酊の神ディオニュソスだったのでした。
 では、ゼウスの真の姿を見て閃光に焼かれるセメレーの絵画12点をご覧ください。

bottan_03_01

イオの絵画13点。ゼウスとの情事をヘラに知られ、牝牛となったギリシャ神話の美女

Antonio Allegri, called Correggio - Jupiter and Io 1520-40 -

 ギリシャ神話に登場するイオはゼウスに見初められたが為に、牝牛となって世界をさまよう羽目となった女性です。イーオーとも呼ばれます。
 イオはヘラに仕える女神官であるにも関わらず、最高神ゼウスが彼女を見初めてしまいます。嫉妬深いヘラはそれに勘付いて夫の元へ行きますが、ゼウスはイオを白い牝牛に変化させ、しらを切ろうとしました。そんな事はお見通しのヘラは「私にこの美しい牝牛を譲ってくれないかしら」と言い、まんまとゼウスからイオを引き離します。その後、ヘラは百の目を持つ怪物アルゴスの元へ牝牛を連れていき、厳しく監視させました。

  アルゴスに見張られながら牛の生活を余儀なくされたイオ。彼女の家族はそれに気付いて嘆いてくれましたが、悲しさを一層増やすだけでした。ゼウスはそんなイオを不憫に思い、部下であるヘルメスを遣わしてアルゴスを退治させ、牝牛を解放させてやりました。
 しかし、全てを見透かしているヘラは虻を送ってイオを執拗に追いかけ回し、牝牛は逃げ惑ってイオニア海を泳いで渡りました。野をさまよい、山に登り、海峡と国を渡り、河岸へと移動します。そこに来てやっとゼウスがヘラに「ワシが悪かった。もうイオにはちょっかいを掛けないから許してくれ」と詫びを入れたのです。ヘラはそれを聞き入れ、イオを人間の姿へ戻してやり、無事に家族の元へ返してあげたのでした。
 ゼウスのせいで踏んだり蹴ったりな女性、イオについての絵画13点をご覧ください。

bottan_03_01

ギリシャ神話のヘルメスのアルゴス退治 絵画16選。笛で眠った百目巨人は殺される

Ubaldo Gandolfi 1770-1775 -

 ギリシャ神話には、百目の巨人アルゴスをヘルメスが退治する話があります。
 ある日、主神ゼウスとニュムペーの女性イオは恋の戯れをしていました。しかし、そこに恐妻ヘラが現れます。ゼウスは慌ててイオを牝牛に変えますが、ヘラはそれが愛人だと気付いていました。ヘラはその牝牛を欲しいと夫に頼んでまんまと手に入れ、巨人アルゴスに牝牛を厳しく監視するよう命じました。アルゴスは百の目を持つ巨人で、決して眠ることがなく、死角もありませんでした。
 ゼウスは牝牛になったイオの現状を悲しみ、使者のヘルメスにアルゴスを退治するよう命じました。彼は早速羊飼いに身を変えて巨人に近付き、物語を聞かせ優しく葦笛(あしぶえ)を吹きならしました。すると、百の目が全て閉じて眠りこけてしまったので、ヘルメスは一刀の下にアルゴスの首をはねて殺してしまいました。(諸説あります)
 ヘルメスのアルゴス退治の絵画、16選をご覧ください。



bottan_03_01

ギリシャ神話のパリスの審判の絵画14選。ヴィーナス、ヘラ、アテナの女神から選ぶ

Joachim Wtewael 1615 -

 パリスの審判はギリシャ神話の物語で、トロイ戦争の発端となった出来事です。
 ある日、アキレスの両親の結婚式が催されました。全ての神が出席しましたが、ただ一人不和の女神エリスが招かれませんでした。彼女は怒り、結婚式に乗り込んで「最も美しい者へ」と黄金のリンゴを投げ入れました。リンゴは私のものよ!と名乗り出たのはヴィーナス、ヘラ、アテナでした。三名は全く譲らなかったので、主神ゼウスはイリオスの息子で、羊飼いの仕事をしているパリスに審判させることに決めました。ゼウスの使者であるヘルメスがパリスの元へ行ってリンゴを渡し、事情を説明しました。
 そして、最も美しい女を主張する三名の女神がパリスの前に現れます。ヘラは「君主の座」、アテナは「戦争の勝利」、ヴィーナスは「最も美しい人間の女」を与えると彼に言いました。パリスはヴィーナスに黄金のリンゴを渡しました。それにより、パリスはヴィーナスの助けを得てスパルタ王ヘレネを手に入れることができましたが、それがトロイ戦争の元凶となってしまったのです。
 女神の戦いである「パリスの審判」の絵画、14点をご覧ください。


bottan_03_01
プロフィール
aicon

管理人:


中世ルネサンスのシュールな絵画をこよなく愛する。
師匠はヒエロニムス・ボス。
神秘とダークな作品情報を皆様と共有していきたいと思います。

button

メメント・モリについて

アーカイブ
記事検索
記事検索
【ブックカフェ Tür テューア】
line logo2
【異形の怪物LINEスタンプ】
line logo2


ブログランキング・にほんブログ村へ

―最新記事をお届け―

buttons

buttons - コピー (2)

buttons - コピー

PC用広告