
古代ローマの詩人オウィディウスの「変身物語」より。ポモナは果樹園を栽培しているニンフであり、彼女は恋愛に全く興味がなく果樹を手入れすることを楽しんでいました。
そんな彼女に恋をしてしまった季節の神ウェルトゥムヌス。彼は剪定師に化けたり羊飼いに化けたりしてポモナに近付いていたものの、声をかけられずにいました。ついにウェルトゥムヌスは愛を伝えたくて、老婆に変身して「立派なできばえですねぇ、お嬢さん」と言った途端、老婆はポモナに接吻をしてしまいます!
彼女はびっくりしたものの、老婆なのでそれを見過ごしました。老婆は周囲を見渡し、言葉を発します。「木々は互いにからみ、支えあっています。貴女も独り身でいるよりは、相手を探してはいかが?たとえば、私が仕えている季節の神ウェルトゥムヌス様とか・・・。彼は一途であり、果樹栽培も得意、そしてお嬢さんの事を愛しております。どうですか?女神アフロディテ様も冷たい心は憎んでおりますよ」と、めちゃめちゃ自己PRします。
それから老婆はイピスとアナクサレテの逸話を話し、更にポモナに愛の重大さを伝えました。「お嬢さん、深く考えて恋人の願いを聞き入れてくださいませ」と言い、老婆はウェルトゥムヌスの姿に戻りました。ポモナは彼の説得と美しい容姿に恋をし、相思相愛となったのです。
では、ウェルトゥムヌスとポモナの絵画13点をご覧ください。
