ヴァイキング

エドマンド殉教王は9世紀半ばに、イースト・アングリア王国(現イングランド)の王であった聖人です。
寛容で善き王として知られており、信仰心は篤く、貧しき者に施しを行っていました。良き家臣を優遇し、媚びる者には厳しく接しました。869年にデーン人(現デンマーク人)のヴァイキングたちがエドマンド王の国に侵入し、両者は激しい戦争になりました。結果はエドマンド王の敗北。国は征服されて荒廃し、住民は虐殺されて王はヴァイキングの手により殺されてしまいます。殺害のされ方は一定しておらず、単に戦争中に殺されたものもあれば、ハリネズミのように矢を射かけられ、斬首されたものもあります。エドマンド王の遺体は埋葬され、その場所はすぐに聖地となりました。それから聖エドマンドは王の鑑となり、広く崇拝される聖人となりました。
エドマンド殉教王の絵画12点をご覧ください。


今回は2013年にスペインの会社で発売された「Viking Tarot」をご紹介したいと思います。
このタロットカードはヴァイキング文化をモチーフにしており、北欧神話の神々や巨人、小人、英雄などが水彩調のイラストで描かれております。管理人は北欧神話好きなので、買ってしまった次第です。物語に関する絵もあるので「あ、このシーンだ!」「この人物かな?」と楽しむこともできます。また、描かれた絵が分からなくても、中に英語の説明書が入っており、イラストの説明が書いてありますので大丈夫です。もちろん占うことが可能なので、今年の運勢や今後の人生を北欧神話の神々に委ねることができます。
早速中身をご覧ください!

最新記事
人気記事
カテゴリー
アーカイブ
記事検索