
「エルサレム解放 (解放されたエルサレム)」は1581年に出版された、イタリア詩人トルクァート・タッソ作の叙事詩です。第一回十字軍へ赴くキリスト教の騎士たちが、エルサレムを奪い返す為にムスリムと戦ったり、恋に落ちたりする様子が書かれています。
キリスト教徒の恋人達が互いを護ろうと「私が犯人です」とムスリムの王に嘆願していたところ、ムスリム側の女騎士クロリンダが二人を救いました。その後、クロリンダはキリスト教騎士タンクレーディを愛してしまいます。しかし、アンティオキアの王女エルミニアも彼を愛してしまい、クロリンダに対して激しい嫉妬を感じました。彼女がクロリンダの武具を盗んだところ、キリスト教徒に間違われて攻撃されてしまい、逃げて羊飼いの一家に助けられました。クロリンダは夜襲の際、誤って恋人タンクレーディに殺されてしまいます。彼女はこと切れる際、キリスト教に改宗しました。
一方、魔女アルミーダは魔法で一部の騎士を動物に変え、彼女は最強の騎士リナルドを誘拐してしまいました。リナルドを愛したアルミーダは、骨抜きにして魔法の島で一緒に暮らすことにしました。彼の友人二人が塔に潜入し、愛に溺れたリナルドを正気にして戦場へと戻すことに成功します。怒ったアルミーダは復讐を誓ったのでした。軍に戻ったリナルドはムスリムの魔術師を破り、十字軍は兵器を使ってエルサレムの奪還に成功します。
魔女アルミーダはリナルドを殺した者と結婚すると宣言しますが、彼を破る者は誰もいませんでした。しかし、タンクレーディが宿敵との決闘で大きな傷を負ってしまいます。キリスト教に改宗していたエルミニアは自らの髪を切って傷口を縛り、それを癒しました。破れ絶望するアルミーダは自ら命を絶とうとするものの、リナルドはそれを止めてキリスト教に改宗するよう懇願します。アルミーダもそれを受け入れたのでした。
では、戦と愛と改宗の叙事詩「エルサレム解放」についての絵画13点をご覧ください。
