
イアソンはギリシャ神話に登場する、女神ヘラの加護を受けた英雄です。
ギリシャのイオルコス国の王の息子として生まれたイアソン。父が他界して叔父ぺリアスが王位を継いだ為、ケンタウロス族の賢者ケイロンの元で育てられました。成人したイアソンは王権の譲与を求めましたが、叔父は「コルキスにあるという黄金の羊の毛皮を持ち帰る」という条件を出します。それはほぼイアソンを殺す口実なのでした。
それを受けたイアソンは仲間に頼んで巨大なアルゴ―船を建造してもらい、乗組員を募集します。集まったのはヘラクレスやオルフェウスなど50名の勇士達。彼等「アルゴナウタイ」は勇んで大海原を出発し、数々の冒険を経てコルキスへ到着します。
しかし、コルキス王は「火を吐く牡牛を駆って土地を耕し、竜の歯をまけ」という無理難題を吹っ掛けます。そこへ救いの手を差し伸べたのは王女メディア。魔女である彼女はイアソンを愛していたのです。(女神様のパワーによるものや、イアソンが口説いたという説もあり) 結婚するという事を条件に、メディアはイアソンに魔法をかけ、無事に黄金の毛皮を入手します。
イアソンはただちにアルゴ―船を出航。黄羊毛皮があるから王位を譲れと言いますが、叔父ぺリアスは断固拒否。メディアはそれを知ってぺリアスの娘達を騙し、ぺリアスを殺してしまいます。そのせいでイアソンは国へいれなくなり、コリントスへと逃れてそこの王女と婚約してしまいます。裏切りに怒り狂ったメディアはコリントスの王女と王を殺し、イアソンとの子供も殺してしまいます。イアソンは失意を胸に放浪し、アルゴー船の残骸の下敷きになって死んでしまったそうです・・・。
栄光から大転落の人生となった、イアソンの絵画13点をご覧ください。
