廃墟を描き続けた画家モンス・デジデリオの絵画9選。迫りくる世界崩壊を幻視した者 | メメント・モリ -西洋美術の謎と闇-

廃墟を描き続けた画家モンス・デジデリオの絵画9選。迫りくる世界崩壊を幻視した者

スポンサーリンク

 崩れゆく聖堂に、朽ち果てた廃墟。白く浮かび上がる彫刻群は白々しく鑑賞者を見据える。燃え上る業火はすべてを焼き払い、世界を灰塵に帰す・・・。これが、モンス・デジデリオの作品イメージです。とにかく崩壊していく建物、廃墟の作品が多く、このような幻想建築を描いた作品は類をみません。作品からはメメント・モリやヴァニタスの哀愁が漂っているように感じます。
 17世紀の廃墟の画家、モンス・デジデリオの作品9点をご覧ください。

 

「偶像を破壊するユダ王国のアサ王」
左下にいる人物がアサ王でしょうか。彼の右側で聖堂が派手に崩壊しています。
デジデリオの作品は建物重視で、人物がおまけ程度となっています。


「トロイアの炎上」
ギリシア軍に敗北し、倒壊していく町。中央にトロイの木馬らしきものも
ちゃんとあります。

「トロイアの崩壊」
こちらは木馬、ギリシア軍、逃げるトロイア市民などがびっしり描き込まれています。
上の作品より緊迫感が増しているように思えます。

「ソドムとゴモラの崩壊」
快楽により堕落しているとして、神に滅びの炎を与えられた町。
もう町全てが焼け焦げています。

「ソドムの町から逃れるロトとその家族」
炎上している中を逃走中。ロト達は無事に逃げおおせられますが、
ロトの妻は町を振り返った為に塩の柱になってしまいました。

「バベルの塔」
人々は神に近づこうと、天よりも高い塔を作ろうとしたものの、
神が人類の言語を多様化した為に頓挫してしまった。

「聖堂のダヴィデ」
イスラエルの王ダヴィデですが、彼の周囲には朽ち果て気味の像や、
骸骨が取り巻いています。この先のユダヤの苦難を表現しているのでしょうか・・・。

「地獄」
手前にヴィーナスとネプチューンと思われる人物がいて、右に死神と悪魔、
奥には阿鼻叫喚の地獄が繰り広げられています。

左寄り中央のアップ。良い体をした死神さんが個人的に素敵です。


 ソドムとゴモラ、トロイアの崩壊など聖書や神話の破滅シーンを繰り返し描いているデジデリオ。この画家は長らく謎の存在でしたが、20世紀に調査した結果、17世紀の画家フランソワ・ド・ノームとディディエ・バッラの共同ペンネームだということが濃厚となりました。一人の画家ではなく、二人で作品を創作していたのです。どこの部分をどちらが描いたなどはよく分かりませんが、バベルの塔が共同作品として一番際立っているようです。
 世界の崩壊や破滅は恐ろしいことですが、同時にある種の美しさも感じられます。彼らはそれに魅入られてしまったのではないでしょうか。

 

【 コメント 】

  1. 管理人:扉園 より:

    >> 季節風様へ
    こんばんは。
    紀元前10~6世紀頃、イスラエル王国は北と南に分裂してしまいます。
    南はユダ王国と言い、アサ王は三番目の王となります。
    その頃は民族の宗教は乱れており、偶像崇拝が蔓延しておりました。
    「神を正しく信仰し、ダヴィデのように国を一つにまとめる」と思い立ったアサ王は、偶像崇拝の銅像や神殿を破壊したのです。
    「思想が違う」というだけで、壮麗な建物が破壊されるのは哀しいですよね。
    年月の風化により廃墟となるのは味が出てより美しくなるのですが、人間が介入すると完膚なきまでに破壊されてしまいますからね…。
    第九の演奏会は良い考えだと思います^^(笑)
    繁栄が謳歌すればするほど、その衰退は淋しいものになりますね。
    廃墟を眺めると、「平家物語」の冒頭、「祇園精舎の鐘の声…(中略)…猛き者も遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ」という無常なフレーズが思い浮かびます。

  2. 季節風 より:

    扉園様。
    こんばんわ。
    ユダ国のアサ王は何を荒れているんでしょうか。荘厳で華麗な建物が廃墟になってしまうのは勿体ないです。いっそこの前で第九の演奏会するとかで活用すべきです。
    巨大な廃墟って怖く淋しいですね。豪華客船タイタニック号も海に沈む前は繁栄の代表みたいでしたが一転して悲しい廃墟のように思います。

  3. 管理人:扉園 より:

    >> ハイキョっ^o^様へ
    こんばんは^^
    廃墟いいですよね~!
    ロランやロベールはこの地はかつて繁栄していたという、ノスタルジックな雰囲気がありますよね。一方、デジデリオは音を立てて世界そのものが瓦解していくといった感じ…。
    アイヴァゾフスキーの絵画美しいですね^^
    濃い夕焼けや嵐の予感。物事の終わりと始まりを感じさせる、そうデジデリオの崩壊の直前の世界のようなイメージですね。(私の趣味で言うと、ラグナロクや最後の審判の直前と言った感じ…)
    最近ちょっとだけキリコに興味を持ち始めています。
    長ーく伸びる影と殆ど無人に近い建物は、独特の静寂感がありますね。

  4. ハイキョっ^o^ より:

    最近、美術展でロランなどの絵を見て、廃墟に興味を持ち始めました(笑)
    そういえば、扉園さんのサイトにあるかも……と思って来てみたら、ここにたどり着いて……
    なんというか、夢というか幻想というか、激しい世界ですね。ロランとかロベールとか、自然に溶け込んでいるような「終わった」世界ではなく、まさに今すさんでいくところ、といったような……。
    トロイアの絵を見て、なぜかアイヴァゾフスキーを思い浮かべて、検索して見てみたら、ああ、劇的なところが近いのかなあ……と。(ネットではなくリアルでその絵を見てみたい画家のうちのひとりです。)

タイトルとURLをコピーしました