絵画 お酒を飲む修道士の絵画13点。開発や醸造をこなす、お酒を嗜む聖なる者たち 修道士とお酒。節制を重んじ神に仕える彼等に、酔いをもたらすお酒は不釣り合いだと感じる人もいるかもしれません。しかし、修道士とお酒は切っても切れない関係にあります。 中世ヨーロッパの時代、生水を飲むとコレラやペスト菌に感染する恐れがあり危険で... 2023.07.21 絵画近世・近代
近世・近代 近代のメメント・モリの絵画11点。多種多様で奥深き、死を想えの思想【第三弾】 ラテン語で死を想えという意味の「メメント・モリ」。 この言葉は古代ローマの時代から使われており、はじめは「死があるのだから、今を楽しもう」というポジティヴな内容でしたが、キリスト教の天国と地獄の思想が普及するにつれ、「徳を積みたまえ。死ぬ前... 2023.04.07 近世・近代生と死
近世・近代 超個性的!豊穣な卵のマスターと呼ばれる、素性不明な画家の寓意的作品13点 びっしりと描かれた人体と異形。転がる卵。滑稽めいた顔。寓意と風刺と謎がたゆたう、奇異な作品ー…。17世紀後半~18世紀前半頃に生きたとされる、不思議な作品の画家はこう名付けられました。 「Master of the Fertility of... 2022.10.21 近世・近代図像学・技法
歴史 遊ぶ子供達の絵画12点。おもちゃや動物、自然とたわむれる、やんちゃな子供達 現代の子供達は何をして「遊ぶ」でしょうか。現代では自分で遊ぶ手段を考えなくても、エンターテインメントが溢れていて、遊ぶ行為は無数に存在します。テレビゲームやスマホゲーム、漫画や映画、アニメ、それ関連のおもちゃ、アミューズメントなどなど。おも... 2022.06.17 歴史近世・近代
歴史 つけぼくろの絵画13点。小さい一つじゃ足りない。ほくろだらけの近世のお化粧 泣きほくろや口元のほくろはどこかセクシーに感じられ、あったらいいなぁと思う人もいるのではないでしょうか。ただそれはワンポイントで、いっぱいはいらない人が殆どのはず。 16世紀~18世紀末のイギリスやフランスなどのヨーロッパの上流階級で、「パ... 2022.03.04 歴史近世・近代
中世・ルネサンス 双子の西洋絵画13点。うり二つの姿で生を授かった双生児の微笑ましき肖像画 一度の妊娠で二人の命を授かる双子。双子には一卵性と二卵性がありますが、一卵性双生児が生まれる確率は約0.4%、二卵性双生児が生まれる確率は約0.2~1.6%であるようです。 古代の西洋では、双生児は特別な力を持つとも考えられていました。 ギ... 2020.03.12 中世・ルネサンス近世・近代
絵画 スケートする人々の絵画13点。凍り付いた運河や湖で華麗に滑走し、楽しむ人々 凍り付いた運河や湖の上を颯爽と滑るスケート。 その歴史は旧石器時代の北欧までさかのぼることができるようです。寒さが厳しい冬の最中、人々は移動時間を減らす為にソリやスキーと共に、スケートを用いていました。中世以降になると運河の多いオランダやイ... 2020.02.27 絵画近世・近代
近世・近代 眠る子供の絵画13点。天使やクピド、イエス、死などの象徴として眠る無垢な子供達 すやすやと気持ちよさそうに眠る幼い子供。多くの人はその子を愛らしく感じ、世間の垢にまみれていないピュアな存在であるように思うのではないでしょうか。幼い子供は現代でも純粋無垢の象徴とされていますね。 それは過去の西洋でも同様で、子供は純粋の象... 2020.01.23 近世・近代図像学・技法
近世・近代 イランの悪魔の呪文書の挿絵18点。12星座を司る、ゆるキモかわいい悪魔たち ぽよーんとした表情のゆるい三つ首の悪魔。この挿絵は、20世紀初頭のイラン中部のイスファハンで手掛けられた呪文書に書かれています。その本には悪魔を扱う際の呪文や、退魔の呪文が書かれており、豊富な挿絵が付けられています。また、挿絵の中には十二星... 2019.11.28 近世・近代挿絵
画家 レンブラント・ファン・レインの絵画13点。光と影を追究し、栄誉と転落を味わった画家 レンブラント・ハルメンソーン・ファン・レイン(1606-69)は、バロック期のネーデルラント(現オランダ)出身の画家です。「光と影の魔術師」という異名を持ち、明暗を強調した画風で知られています。 8番目の子として生まれたレンブラントは161... 2019.05.20 画家近世・近代
近世・近代 夏の夜の夢の絵画13点。人間と妖精が織りなすシェイクスピアのあべこべ恋愛喜劇 夏の夜の夢は、16世紀後半にウィリアム・シェイクスピアによって作られた喜劇です。 貴族の娘ハーミアはライサンダーを愛しているものの、彼女の父親は「許嫁ディミートリアスと結婚しろ!さもなくば死刑か修道女だ!」と言い、その事をアテネの公爵シーシ... 2019.05.10 近世・近代古典文学
歴史 砂漠と火山噴火の絵画13点。画家が描き出すは、灼熱に彩られた大自然の猛威 太古より、地球は地殻変動を繰り返して姿形を変化させてきました。大規模な火山噴火により大陸は海中より姿を現し、森林、草原、寒冷、砂漠など様々な地帯を生み出してきました。 地球に人類が出現してからも、火山や砂漠などの自然災害は猛威を振るい、時と... 2019.04.25 歴史近世・近代
画家 光と闇の幻想画家サシャ・シュナイダーの絵画13点。世に逆らい描く肉体美の追究 サシャ・シュナイダー(1870-1927)は、ドイツ出身の画家&彫刻家です。本名ラドルフ・カール・アレクサンダー・シュナイダー。 サンクトペテルブルクで生まれた彼は、父親の死によりドレスデンに移り、19歳の時にドレスデン美術大学の学生になり... 2019.03.10 画家近世・近代
画家 ベルギー象徴主義の絵画14点。世紀末に興った、神話や歴史を題材にした幻想芸術 象徴主義は19世紀後半より始まった芸術運動です。 この時代は科学的な進歩がめまぐるしく、街並みや自然の風景、時事問題など現実的な側面に目を向ける風潮がありました。しかし、一部の者達はそれに反発し、神話や聖書、伝説などの古典的なテーマを好んで... 2018.11.25 画家近世・近代
画家 テオドール・ジェリコーの絵画14点。馬や事件、狂人を描いて迫真性を追究した画家 テオドール・ジェリコー(1791-1824)は、フランスのロマン主義の画家です。現実の事件や馬や人物画の迫真性を重視した画風で、ロマン派の先駆者とされています。ドラクロワに影響を与えました。 彼は北フランスのルーアンで生まれ、5歳の頃にパリ... 2018.08.25 画家近世・近代
近世・近代 ロミオとジュリエットの絵画13点。悲恋の代表作とも言える、シェイクスピアの戯曲 ロミオとジュリエット(ロメオとジュリエットとも)は、16世紀後半に書かれたシェイクスピアの戯曲です。 14世紀のイタリアのヴェローナが舞台。神聖ローマ帝国の皇帝フリードリヒ2世と、ローマ教皇グレゴリウス9世は互いに対立しており、皇帝派と教皇... 2018.08.19 近世・近代古典文学
歴史 ネルソン提督の絵画13点。トラファルガーの海戦で戦死した、隻眼隻腕の英国の英雄 ホレイショー・ネルソン(1758-1805)はイギリスの海軍提督です。アメリカ独立戦争やナポレオンとの戦争にて活躍しました。イギリス史上最大の英雄とされています。 イングランドのノーフォークにある村の牧師の息子として生まれたネルソンは、父が... 2018.06.17 歴史近世・近代
歴史 エマ・ハミルトンの絵画13点。画家のモデルにして、ネルソン提督の愛人となった美女 エマ・ハミルトン(1765-1815)は、イギリスの絵画モデルであり舞踏家。ネルソン提督の愛人として知られています。 彼女はイングランド北西部のチェシャ―州に生まれ、早くに父を亡くして母に育てられました。本名はエイミー・ライオンであるものの... 2018.06.05 歴史近世・近代
歴史 ベアトリーチェ・チェンチの絵画11点。父の乱暴ゆえに殺害し、処刑された悲劇の少女 ベアトリーチェ・チェンチ(1577-99年)はローマの貴族で、父親を殺害したとして処刑されてしまった悲劇の女性です。 父親はフランチェスコで後妻はルクレツィア・ペトローニ、兄はジャコモ、末弟はベルナルド。一家はイタリアのローマにあるチェンチ... 2018.04.18 歴史近世・近代
画家 オディロン・ルドンの絵画17点。幻想的で不気味な世界観を手掛けるフランスの画家 オディロン・ルドン(1840-1916)は、幻想的で個性あふれる作品を手掛けたフランスの画家です。 本名はベルトラン・ジャン・ルドン。名は父から由来しているものの、ルドンは母の愛称「オディーユ」からとった「オディロン」という名前を終始用いて... 2018.04.09 画家近世・近代